exhibition

2024.3.23-4.7
佐藤宏美 個展 mymyth

「純粋な美に焦がれて
モノの始まりと
コトの起こりを求めて旅にでている

ものをつくるということは
みたものや感じたことや
物語そのものを分解すること
拡がった意識を掻き集めること
わたしという「創造主」を通して
物語の羅列が変わり構築すること」

拾ってきた錆びた鉄や流木からインスピレーションを受け
カタチがイメージされ、作品を制作している佐藤氏。
ひと編みひと編みの積み重ね、まるで自然物が増殖したかのような造形に
目を奪われます。

この機会にぜひご高覧ください。

*初日3月23日18時~ギャラリートークを開催いたします。
 作家の佐藤宏美さんの言葉をぜひ聴きにいらしてください。


佐藤宏美
1971名古屋市生まれ、岐阜県育ち
1989名古屋市造形短期大学 造形芸術科卒業
2015茨城県に移転、現在に至る
2017個展「Arm to yoour court(編むということ)」ノブズギャラリー/茨城
2019東京インディペンデント東京藝術大学大学美術館 陳列館/東京
2020個展「祈りのかたち(in only knock&touch)
こんこんギャラリー/茨城
2022個展「イトトイト(物語の再構築)」笠間図書館ギャラリー/茨城
2024個展「impetus(木欠片)」つかうたのしむ+ノーション/東京

upcoming exhibitions

past exhibition

2025.7.5-7.20

西村明美 展  rubyculus

2025.6.7-6.22

原井憲二 展 「彫刻の窓」

2025.5.10-5.25

大石俊久 展 「層 – 芽 – 」

2025.4.12-4.27

前澤良彰 展 fleeting landscapes

2025.3.15-3.30

土岐美紗貴展 It’s not that I like mountains
Copyright© hagiwara construction.inc All Right Reserved.