exhibition


2024.4.13-4.28、5.17-5.31
中西敏貴 写真展 Kamuy
美瑛町在住の写真家 中西敏貴氏の個展 ” Kamuy ” を開催致します。
2012年に美瑛町に移住し、大雪山系とその麓に広がる丘陵風景をメインフィールドとしつつ、
北海道で生きてきた人々との関わり方を探求する旅も同時に続けている中西氏。
「北海道の先住民族であるアイヌの人々は森羅万象に”カムイ”の存在を意識してきたといいます。
目には見えないが確かにそこに在る、そこにいる”カムイ”の気配を探ることで、現代に生きる我々が自然といかにして関わり、
どのように共存して生きていくべきかの一つの道がみえるような気がする」と話します。
2020年にキャノンギャラリーS、2021年に東川町文化ギャラリーで発表した作品「Kamuy」を札幌で初めて発表します。
近年は北海道の基層文化をテーマとした作品制作を続けている中西氏、「Kamuy」はそのきっかけとなった作品群です。
*5月19日(日)、5月31日(金)は17時まで
中西敏貴
1971 | 大阪生まれ | |||
2012 | 北海道美瑛町に移住 | |||
近年の活動 | ||||
2020 | 個展「Kamuy」 | キャノンギャラリーS/東京 | ||
2021 | 企画展「Kamuy」 | 東川町文化ギャラリー | ||
2022 | 「火の記憶」 | 美瑛白金ビルケの森 | ||
JPS展招待作家 | 東京都写真美術館 | |||
2023 | PHOTOGRAPHERS’ ETERNAL COLLECTION展 | キャノンギャラリー/東京 | ||
企画展「地の記憶」 | IG Photo Gallery/東京 |